慣らし保育期間が終わって、年少さんにとっての初めての給食! 園から給食室に、子ども達が気に入ってくれそうな『カレー』を指定してありました。 作戦もばっちりハマって、モリモリ食べられてましたよ!!
年長さんが手形をペタペタした鯉のぼりが玄関で泳ぎ始めました! (完成を身近に感じられるように玄関に飾っています。園庭で泳いでいるのは昨年度までの年長さんの鯉のぼりです) コスモスの種蒔きもしました。 種が小さいので先生が蒔いて、今日以降、お当番さんが水やりもやります。
二期工事も終わり、トム・ソーヤーのおうちが完全復活です! 向かって左側のウッドデッキが無いなど、若干のマイナーチェンジはありますが、それも計算のうち。 ウッドデッキから芝生の斜面にかけて、拡張性を残してあるんです。 園庭は、整備して終わりではありません。 今後も子ども達の反応を見ながら色々と工夫していきますので、お楽し...
トム・ソーヤーのおうちの一期工事が終わり、今日から解禁となりました! お誕生日会で園長からみんなへ、『てつだわない』『むりしない』『せかさない』のお話があったうえでの解禁です。 怖い場所がたくさんな遊具だからこそ、3つの『ない』を守りながら安全に遊び込んでいきたいものです。