年長さんが梅とお砂糖で作った梅シロップが完成したので、他の学年にもお裾分けして、みんなで梅ジュースパーティー! 苦手な子、飲んだ事がない子もひとくち…ひと舐めしてみてね!としたら、意外とみんなイケる口でした。 年長さんだけ「砂糖漬けの梅を食べてみてね」と渡してみたら、「うぇ〜酸っぱい〜」と言いながらも果敢にチャレンジし...
劇団 貝の火さんにご来園いただき、『さるかに学校』を演じていただきました。 在園児さん達は楽しかったようですが、未就園児さんには少し難しかったみたいです。 幅広い年齢層に合う演目を探すのはなかなか難しいですね…。
明日の給食はカレー。 そのカレーのためのじゃがいもを年長さん達が切りました。 しっかり手を洗って、包丁の注意点をしっかり聞いて、一人ひとり切りました。 明日の給食が楽しみだね! 先日の茹でたじゃがいもを食べている写真を追加でいくつか載せます。
幼稚園で採れたじゃがいもを年長さんに洗ってもらって、茹でて、みんなで食べました。 特に味付けはしていませんでしたが、茹でたてをハフハフしながら食べるのは特別に美味しかったです👍