園舎建て替え

お問い合わせ

お問い合わせについては、電話にて受け付けております。
お気軽にお電話ください。
受付は、平日午前9時00分から午後5時00分までです。

045-373-1124

「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念

保土ヶ谷区との区界に位置する旭区小高町。 その緑に囲まれた環境を最大限に活かしつつ、広い意味での「遊び」を通して、心も体も、そして知能も発達するよう、幼児が自発的に意欲を持って取り組む環境作りをします。
「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念

園舎の建て替え工事を予定しております

令和4年に園舎の建て替え工事を実施するため、設計会社さんとの打ち合わせを重ねております。
工事期間は約1年。
その工事に先立って、いくつかの遊具を現在の園舎裏にある第2園庭に移設しました。

トム・ソーヤーのおうちなどは解体して保管。
丸太のアスレチックは移設に耐えられないので残念ながら処分となります…。

新園舎を建てるのは、トムソーヤーのおうちの跡地。
プレハブ園舎などは建てず、工事期間も現在の園舎で保育を継続いたします。
園庭は半分くらい使えなくなりますが、第2園庭や理事長先生の芝生をうまく活用して、たくさん遊べる環境は整えます!

新園舎が経って、お引っ越しが終わったら、現在の園舎とはさようなら…。
ちょっと寂しい気もしますが、より良い保育環境のために、園舎と園庭の位置関係を入れ換えます。
旧園舎を取り壊したら、そこが新しい園庭です。
トムソーヤーのおうちを移設した第2園庭と繋がるので、今以上の広さが確保できるはず!
ゆくゆくは運動会を園庭でできたらいいのですが、果たして…?

とにかく、どんな園舎になるのか、お楽しみに!!
(園長自身もワクワクです!)

※建て替えを理由に寄付金を募るようなことはいたしません。