年長のみのサマーデイキャンプ! スイカ割りして、【上の原食堂】でカレー。 みんなでホールに集まっていたら、火の神様とそのお友だちが遊びにきてくれて…。 夏の思い出ができたかな??
7月14日に年中さんが取り組んだのはお店屋さんごっこ! 3クラスがそれぞれで作ったものを、別のクラスのお友だちが買いに来てくれる…という形式で行いました! アメリカンドック、綿菓子、チョコバナナといういかにも縁日なラインナップ。 みんな100円玉(紙製)を握りしめて、楽しそうにお買い物をしていましたよ!
年長さんが梅とお砂糖で作った梅シロップが完成したので、他の学年にもお裾分けして、みんなで梅ジュースパーティー! 苦手な子、飲んだ事がない子もひとくち…ひと舐めしてみてね!としたら、意外とみんなイケる口でした。 年長さんだけ「砂糖漬けの梅を食べてみてね」と渡してみたら、「うぇ〜酸っぱい〜」と言いながらも果敢にチャレンジし...
劇団 貝の火さんにご来園いただき、『さるかに学校』を演じていただきました。 在園児さん達は楽しかったようですが、未就園児さんには少し難しかったみたいです。 幅広い年齢層に合う演目を探すのはなかなか難しいですね…。