June, 2025

Month

お問い合わせ

お問い合わせについては、電話にて受け付けております。
お気軽にお電話ください。
受付は、平日午前9時00分から午後5時00分までです。

045-373-1124

「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念

保土ヶ谷区との区界に位置する旭区小高町。 その緑に囲まれた環境を最大限に活かしつつ、広い意味での「遊び」を通して、心も体も、そして知能も発達するよう、幼児が自発的に意欲を持って取り組む環境作りをします。
「トム・ソーヤーのおうち」に込められた上の原幼稚園の保育理念
砂場遊び
掘って、積み上げて、濡らして、固めて、浸して、握って、並べて。 そして、壊す。 子どもの遊びの全てがここにあります。
歯科検診
市沢町にある「ほしの歯科クリニック」さんから院長先生にお越しいただき、全園児の歯科検診を実施しました。 全体的によく磨けている、との太鼓判をいただきましたよ。 指摘がある園児さんは個別に連絡いたします。
明日のカレーのために
明日の給食はカレー。 そのカレーのためのじゃがいもを年長さん達が切りました。 しっかり手を洗って、包丁の注意点をしっかり聞いて、一人ひとり切りました。 明日の給食が楽しみだね! 先日の茹でたじゃがいもを食べている写真を追加でいくつか載せます。
じゃがいもを茹でて、食べました
幼稚園で採れたじゃがいもを年長さんに洗ってもらって、茹でて、みんなで食べました。 特に味付けはしていませんでしたが、茹でたてをハフハフしながら食べるのは特別に美味しかったです👍
小学生との交流会
近隣の小学校から生徒さんたちが遊びにきてくれて、園庭で玉入れをするなどして遊びました!
七夕飾り
玄関ポーチに七夕飾りを飾ってあります。 送迎などの際にご覧ください。 お願い事は叶うかな??
雨の日でも
雨の日には雨の日なりに、屋内ならではの過ごし方ができます。 紙芝居は天気に関わらず読んでいますが、クラスによって『釣り遊び』『椅子取りゲーム』など、いろんな取り組みをしていましたよ。