平成27年4月より「子ども子育て支援新制度」が始まっております
『子ども・子育て支援新制度』とは、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」、「認定こども園法の一部改正」、「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の子ども・子育て関連3法に基づく制度のことをいいます。(内閣府ホームページより抜粋)
詳しくは内閣府ホームページや横浜市ホームページをご覧ください。
内閣府 子ども・子育て新制度 http://www8.cao.go.jp/shoushi/index.html
横浜市 子ども・子育て新制度 http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/shien-new/
上の原幼稚園としての対応は
上の原幼稚園は平成30年度より施設型給付へ移行いたしました。
とはいえ、幼稚園見学にいらした保護者の皆様の反応を見る限り、幼稚園・保育園選びをする上で一番気になる「保護者の月額負担」を左右する制度なのに、しっかりと理解されている方はすごく少ない、という印象を受けます。
そこで、当園が新制度に移行するに際し「私が保護者の立場なら、真っ先に知りたいのはこの情報!」という部分…つまり「月々の負担がいくらになるのか」のみを行政の資料の中から抜き出してみました。
画像をクリックすると資料が開けますのでご一読ください。
